外国為替証拠金取引 FXを比較します!

Fetch as Googlebot ツールを使ってURL送信しインデックスする

ウェブマスター ヘルプ フォーラムをご利用の皆様へ

上記タイトルで、2011年8月18日付で「ウェブマスターセントラル」に案内記事がアップしてあったので、新記事投稿後にクローラーを待たずに試してみました。

ウェブマスターツール新機能『Fetch as Googlebot

Google ウェブマスター ヘルプフォーラム)より引用

    Googleウェブマスター ヘルプ フォーラムをご利用の皆様へ おはようございます。 先ほど、ウェブマスター セントラル ブログに、ウェブマスター ツールの新機能をご紹介するブログ記事を掲載しましたのでご案内いたします。 ブログ記事:「Fetch as Googlebot ツールを使って Google へ URL の送信が可能になりました。」 今回追加された機能によって、Fetch as Googlebot 上から、新しいページの URL や更新したページの URL を Google へ送信して、インデックス登録をリクエストすることが可能になりました。 新しいコンテンツを発見しタイムリーにクロールすることは、Googlebot がすでに得意とするところですので、サイトの変更や更新のたびに必ずこれらのツールを使わなければならないというわけではありませんが、たとえば、サイトを新規開設したばかりのときや重要なページを追加したときなど、そのサイトやページが自然にクロールされるのを待つのではなく、すぐに Googlebot に発見・クロールされるようにリクエストすることができるようになりました。

この新機能の用途は新しく作ったサイトをできるだけ早く検索にヒットさせたい場合や、修正したページなどを更新した内容を、クローラーを待たずして、クローリングを要求してインデックスさせる、グーグル・ウェブマスター・ツール上で提供されている、グーグルの公式ツールです。

Fetch as Googlebot の使い方

Googleウェブマスターにログインする。  

Google アカウントを所有していない場合は [アカウントを作成] から Google アカウントを取得してから実施してください。

Fetch as Googlebot

 

ウェブマスターに登録したサイトのなかで、即インデックスしたいサイトURLをクリックして『ダッシュボード』画面を表示させます。

Fetch as Googlebot

 

次に、ダッシュボード左下側にある『診断』をクリックします。

Fetch as Googlebot

下層に、『Fetch as Googlebot』がありますので、クリックします。

 

インデックスしたいサイトURLを入力ボックスに入力後(トップページは空白)、『取得』をクリックします。

そして、正常にコードが取得され『成功しました』となり、その隣にある『インデックスに送信』リンクをクリックして、登録します。

 

     

     

    このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

    タグ


    2011/09/01 | コメント/トラックバック(0)|

    カテゴリー:その他

    トラックバック&コメント

    この投稿のトラックバックURL:

    コメントをどうぞ

    このページの先頭へ